益子舘

いちご王国
  • 日本のホテル・旅館100選
月別一覧
空室検索

1月28日シャインズ開催しました。


今回のシャインズは女性中心のグループのお客様が多いに盛り上げていただき、大変にぎやかで楽しい演奏会になりました。

女将始めメンバーもその勢いにのせられ、いつもより多く曲を演奏致しました。

CIMG2441 CIMG2442

メンバー紹介をさせていただきます。今回はバンドの華、ドラム担当の女将です。

ドラムを始めたのはシャインズを結成してから。1年ほどの練習で舞台に立ったセンスと度胸の持ち主です。

CIMG2435 CIMG2443

これからもパワフルな演奏を皆様に披露させて頂きます。

土曜の夜を楽しみにしていてください。

投稿日:2017/01/29 カテゴリー:Shines

11月11日はベースの日!! 


sim

今回は益子舘オーナー所有のプレシジョンベースについて簡単に説明させていただきます。このベースが誕生して65周年記念を迎えました(年が明けてしまいましたが)。
プレシジョンベースは言わずと知れた故レオ・フェンダー氏1951年に開発した革新的な元祖エレキベースです。
フェンダー社から発売されて以来、現在まで広く普及しています。日本で一般的な略称は“プレベ”。 それまでのコントラバス(ウッドベース)に比べ、コンパクトで扱いやすく、アンプによって大音量も出せるため、好評を博しました。また、ネックにフレットが打たれたことで、容易に正確な音程を出すことが出来るのも大きな特徴です。このことは「プレシジョン(正確な)」という名前の由来にもなっています。これによってベーシストたちは扱いにくく、次第に聞こえづらくなるアコースティックベースから解放されました。

・フレットがついている
・小さい
当たり前に感じるこれらを当たり前に感じさせているのがフェンダーです。
「フレットがついている、小さい」
これらはウッドベースに比べて、ということですね。

・ボディにコンター加工
コンター加工とはボディトップの上腕が当たる部分やボディバックのお腹に当たる部分の削り込みのことです。
同じフェンダー社のジャズベースと並んで、発売から60年以上たちますが、未だに定番の人気ベースです。

投稿日:2017/01/26 カテゴリー:Shines

益子舘スタッフの“現場力”


IMG_2976IMG_2958
今日は当館スタッフたちの空いた時間に、普段なかなか出来ない箇所を清掃する姿に感動致しました。

清掃によってお客様をおもてなしする心はスタッフ皆一緒です。

仕事に対して誇りや生きがいを持って現場の力になっているのだと思いました。

 

投稿日:2017/01/26 カテゴリー:スタッフブログ

WAKUの人気商品のご紹介です♪


img_1618

お客様に大人気のカエルちゃんが増えました♪

お客様に無事帰っていただく(無事帰る)。

という思いから館内には

たくさんのカエルちゃんがいます。

img_1625

是非ご来館の際には、可愛いカエルちゃんを探してみてください♪

 

 

 

投稿日:2017/01/25 カテゴリー:WAKU

試食会をしました。


 

ひな祭りに向けての新メニューの雛ご膳の試食会を行いました!

食材は地元中心の季節のお野菜やお魚を約60種類以上使用しております!

 

IMG_2962

1品1品細かなところまで、こだわっております。

品数も豊富です!

 

IMG_2968

お食事は、筍ご飯とウルイの卵スープです。

彩りもよく、見た目も華やかで春らしい一品となっております。

IMG_2970

 

IMG_1666

デザートは、益子舘プレミアムプリンとマロンムースです。

プリンの濃厚な甘味とマロンムースのさっぱりとした味わいが

マッチしていてとても美味しかったです(^^♪

 

このほかにも、紹介していないお料理がたくさんあります。

ボリュームもありますが、全体的にヘルシーなので女性にはうれしい♥

まさに女性の為のお料理です(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿日:2017/01/23 カテゴリー:スタッフブログ

1月21日(土)シャインズ定期演奏会開催致しました。


本日のシャインズは主に地元のお客様でにぎわいました。

会社の会議でお越しのお客様にも歌っていただき、仕事の疲れを癒すひとときをお過ごしいただけたかと思います。

皆様、ありがとうございました。

CIMG2430

投稿日:2017/01/22 カテゴリー:Shines

≪きらつむ部屋(ベアー)≫


益子舘ギャラリーで展示中の結城紬の『きらつむ』主催≪きらつむ部屋(ベアー)≫では、クマさんの他に新しいアイテムも展示しております。

IMG_2925

IMG_2926

IMG_2923IMG_2927

投稿日:2017/01/16 カテゴリー:WAKU

25周年記念公演のご案内


平素より格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
この度、益子舘里山リゾートホテルは2017年9月に創立25周年を迎えることとなりました。
これもひとえに皆様方のご支援とご厚情の賜物と深く感謝しておりますとともに心より御礼申し上げます。
つきましては当ホテルの益子座において25周年記念公演を下記日程で行うこととなりましたのでご案内申し上げます。

公 演 劇団魁(さきがけ)
期 間 平成29年3月1日(水)~3月25日(土)
時 間 芝居  13:00~ 舞踊ショー  14:30~
観劇料 前売り券  1,200円、当日券  1,500円
※ご昼食+観劇+温泉がセットになったお得な日帰りプランもございます
(事前予約が必要です)

sakigake

また、この度25 周年を記念いたしましてグループ団体様向け下記「観劇特別宿泊プラン」をご用意させていただきました。 1 泊2 食付の大変お得なプランとなっております。どうぞ、里山の町益子でごゆるりとたお時間を過ごして頂ければ幸いです。

観劇宿泊
観劇特別宿泊プランはこちらからご覧いただけます。

 

【劇団魁について】
初代 南條みつ雄が、平成8年に高峰調司(現、劇団 夢舞倶羅) から独立して旗揚げ。
平成22年より、南條みつ雄座長、南條たいき座長の二枚看板で活躍。
平成23年より、南條たいき座長が一枚看板となり、劇団を率いて現在に至る。
初代座長より受け継いだ芝居(特に泣き笑いの人情芝居)を得意としています。
舞踊ショーは、見て楽しく、華やかな舞台をモットーに、現代風の曲もあり、浪曲などの古典もあり、皆様に楽しんでいただく舞台を公演させていただきます。
ベテランと若手が上手くかみ合い、チームワークのある劇団です。
現代劇、新派、剣劇など、幅広く演じ、パワフルな舞台を努めます。

25周年を迎えるにあたり、スタッフ並びに関係者一同、心を新たに今まで以上に努力する覚悟でございます。お客様に愛される宿を目指し一同努力していく所存でありますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようどうぞよろしくお願い申し上げます。

なお、観劇に関するお問合わせ、ご予約は
益子舘里山リゾートホテルまで
TEL:0120-72-7776
E-MAIL:info@mashikokan.jp

投稿日:2017/01/16 カテゴリー:益子舘ニュース

1月14日(土)シャインズ開催致しました。


先週はお休み致しまして申し訳ございませんでした。

今週末は日本各地で大荒れで大変な模様がニュースで取り上げられていましたが、ここ益子は寒さは厳しかったですが穏やかな天気でした。

一週明けのシャインズは張り切って演奏致しました。

CIMG2428 CIMG2424

投稿日:2017/01/15 カテゴリー:Shines

WAKUに可愛い仲間が増えました!


img_1603

ショップWAKUから新商品のご紹介をします。

キツネと猫のお面です!

img_1611

img_1613

手づくりなので、1つ1つの表情が違うところも見てみると楽しいですよ♪

 

 

投稿日:2017/01/10 カテゴリー:WAKU

1 / 212

category

category

宿泊プラン一覧はこちら

益子舘の夢

益子舘の社員バンド Shine's

ギャラリーショップWAKU

森のエステFUWARI

里山の食卓 食事処

北関東自動車道開通でグッと近くなりました

益子舘へのアクセス

里山のたび

女将ブログ

動画でみる益子舘

人生に乾杯

関東やきものライナー

スタッフブログ

益子舘LINE