
空室検索
シャインズ結成10周年記念ライブ開催!
シャインズ結成10周年記念ライブを開催します!
2009年に結成した「SHINE’S(シャインズ)」が、2019年4月、平成の最後に10周年を迎えます!
益子舘の社員だけで結成したシャインズ。
ほとんどのメンバーが楽器未経験であるなど数々の苦難を乗り越え、お客様にもっと益子舘を楽しんでいただくためにと日々練習とステージを重ねてきました。
お客様からのリクエストソングを演奏したり、お客様にも生演奏で歌っていただくなど、年月を重ねながらお客様に育てていただき、嬉しいことに今年10周年を迎えます。
10年間のご愛顧に感謝の気持ちを込めて、
4月27日、平成最後の土曜の夜に「10周年記念ライブ」を行います。
益子春の陶器市初日のこの日、益子の町はとても賑わいます。
いままでのすべての「ありがとう」の気持ちを込めてスタッフ一同がお客様のために演奏いたします。
皆さま一緒に楽しみましょう!
リクエスト曲がありましたらこっそりお寄せ下さい。すべてにお応えできるわけではございませんが、参考に選曲させていただきます。
◇シャインズ結成10周年記念ライプ◇
2019年4月27日(土)夜8時15分~
1階ロビーにて開催!
※宿泊のお客様はご自由にご参加下さい
投稿日:2019/03/29 カテゴリー:益子舘ニュース
益子春の周辺観光情報
花咲く春がやってきました!益子周辺の観光情報
3月になり次々と花の便りが聞こえてきました。
益子周辺にもこの時期から様々な場所で美しいお花を楽しめるスポットがたくさんあります。その季節だから見られるお花をその季節に楽しむ、贅沢な旅はいかがでしょうか。
まず紹介するのは益子町の新しい春のスポット「小宅(おやけ)古墳群」です。
益子舘から車で20分ほどの「亀岡八幡宮」にあるこの古墳群。35基の古墳で構成されるこの古墳群では、古墳ならではの隆起した丘が太陽の光を受け様々な表情を見せるお花見スポット。ソメイヨシノのほかにベニシダレ桜や山桜などもあり順番に見ごろを迎えます。菜の花も昨年はGW近くまで楽しむことができました。桜の便りが届いたらぜひ足を運んでいただきたい場所です。昨年の情報はこちらから→
またお隣の市貝町では、4月6日~5月6日まで「芝ざくらまつり」が行われます。
こちらはまるでピンクの絨毯。本州最大級の2.4ヘクタールの広さに、パッチワークのように咲き誇る白やピンク、紫などの芝ざくらが見られます。360度パノラマを楽しむことができる展望台からの眺めは圧巻。益子舘より車で40分ほど。こちらもぜひ足を運んでみてください。2017年の様子はこちらから→
他にも益子町のお隣の茂木町では仲春の季語とされる「ミツマタ」が楽しめる焼森山があります。
3月12日現在は3分咲きとのこと。焼森山から鶏足山までは変化に富んだ人気のハイキングコースになっています。遊歩道に階段や手すりが増設されとても歩きやすくなったとのことですので安心ですね。とても良い季節になりましたので黄色い「森の妖精」に会えるハイキングはいかがでしょうか。
◇開花情報などは茂木町観光協会のHPにてご確認ください。
益子からは少し離れますが近隣にはまだまだお花見スポットがたくさん。
足利のあしかがフラワーパークでは4月12日まで
「春の花まつり Spring Flower Festival 2019」を開催中。
現在はチューリップやルピナスなど鮮やかな春色の花々が開花し始めているとのことです。4月13日からは「ふじのはな物語~大藤まつり2019~」も開催され4月20日(予定)からは夜のライトアップも行われます。花や木を通してそれぞれの季節を楽しめる素敵な場所です。益子観光の前後に足をのばしてみてください。
◇あしかがフラワーパークホームページ
隣県茨城県の水戸偕楽園では3月31日まで
120年もの歴史を持つ「水戸の梅まつり」が開催されています。
園内には約100品種3,000本もの梅が「早咲き」「中咲き」「遅咲き」と順番に見ごろを迎えます。梅とひとくちに言っても花の香り・形・色などが異なり、見ていて様々な発見があります。3月8日の情報では偕楽園の開花は約84.4%。
今が見ごろです。
◇水戸の梅まつりの情報はこちらのホームページから
咲く花も様々で全部見たくなってしまいますね。
公共の交通機関で旅をお楽しみの方には益子舘提携のタクシー会社さんがご案内するタクシー観光のご紹介もしております。春の陶器市までの間にも見所はたくさん。
ぜひ春を楽しみにおでかけください。
投稿日:2019/03/14 カテゴリー:益子舘ニュース
タクシー観光のご案内(春)
益子からちょっと足をのばして…、タクシー観光のご案内
益子舘で温かい温泉や里山の恵みを堪能していただいたあとに、もう一歩足をのばして近隣の観光スポットを巡る旅はいかがでしょうか?
今回は、陶芸の町益子を観光したあとに、益子近隣や水戸、足利など少し遠くまでご案内するタクシー観光コースを紹介します。
益子の周辺には市貝の芝桜や水戸偕楽園の梅・足利フラワーパークの藤の花など、時期によりさまざまなお花を楽しめる場所や観光スポットがたくさんあります。
電車やバスなどを利用してゆったりとした旅をお楽しみの皆様を、益子舘と提携するタクシー会社さんがお好きな場所へご案内いたします。
公共の交通機関では訪れにくい場所にも行きやすく、旅の幅が広がります。
例えば2時間半~3時間の2万円コースでは、ミツマタ群生地で知られる焼森山や市貝町の芝桜など益子町近隣の観光地を回るコースを。
3時間~の3万円コースでは、もう少し足をのばして水戸偕楽園や足利フラワーパークなどへ。
どちらのコースも最後は観光場所の最寄りの駅までお送りいたしますので、その後の旅もスムースにお楽しみいただけます。ご案内するのは益子舘提携のタクシー会社さんなので安心です。
春おすすめコースの一例
【2万円コース】
・益子舘 ――― 焼森山(ミツマタ群生地・3月15日頃~) ――― 笠間 ――― 駅
・益子舘 ――― 市貝芝桜(4月中旬~) ――― 烏山和紙 ――― 駅
【3万円コース】
・益子舘 ――― 水戸偕楽園(梅まつり・3月31日まで) ――― 駅
・益子舘 ――― あしかがココファームワイナリー ――― 駅
・益子舘 ――― 足利フラワーパーク(藤まつり・4月13日~) ――― 駅
・益子舘 ――― 那珂湊おさかな市場 ――― 駅
※コースは一例です。コースについてはお気軽にご相談ください。最大4人まで。
9人乗りのワゴン車もございます。ご相談ください。
事前予約が必要ですので、益子舘宿泊のご予定が決まりましたらお早めにお問合せください。
その時期やご予算にあわせたコース設定も可能です。
【お問い合わせ】
新光タクシー有限会社
TEL:0285-72-7700
〒321-4217栃木県芳賀郡益子町大字益子1538
※益子舘宿泊日・ホームページを見た旨をお伝えいただくとスムースです。
投稿日:2019/03/14 カテゴリー:益子舘ニュース
第103回益子春の陶器市無料シャトルバスのご案内
陶器市会場までの無料シャトルバスのご案内
春の陶器市の季節がやってまいりました。 毎年、陶芸店の立ち並ぶ通りは多くの観光客で賑わいます。
今年も益子舘では陶器市期間中の4月27日(土)~5月6日(月・祝)、
ホテルから城内坂交差点(エネオス)間を無料シャトルバスで送迎運行致します。
【ホテル発】4便を運行(バス出発の時間です)
9:00 10:00 15:00 16:00
【ホテルへのお帰り、城内坂交差点発】5便を運行(バス出発の時間です)
9:10 10:10 15:10 16:10 17:10
お帰りのバスはガソリンスタンド内の空いているスペースで待機しております。
ホテルから、城内坂交差点間は送迎バスで5分程度です。
交通事情により多少ずれることがございますのでご了承くださいませ。
投稿日:2019/03/04 カテゴリー:益子舘ニュース
category
category
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
宿泊プラン一覧はこちら
益子舘の夢
益子舘の社員バンド Shine's
ギャラリーショップWAKU
森のエステFUWARI
里山の食卓 食事処
北関東自動車道開通でグッと近くなりました