
第107回益子春の陶器市開催!
date:2023-04-14
お待たせしました!
今年も4月29日(土)~5月7日(日)の期間に
第107回益子春の陶器市開催です!
里山の自然の中で開催される益子人気のイベント
春の陶器市を楽しんでいただければと思います。
益子の陶器市は毎年春と秋の2回開催され、合わせて約60万人の人出があるとても大きなイベント。
1966年(昭和41年)秋に、益子町17の窯元の当時20代から...
益子舘ってどんなところ? コロナ対策など動画でご紹介いたします。
ましこってどんなところ? 陶芸の町として知られる益子ですが、魅力はそれだけじゃない!
自然あふれる里山らしいイベントやおしゃれな街の風景・家族の遊び場など、益子舘のある益子周辺情報を紹介。
date:2023-04-14
お待たせしました!
今年も4月29日(土)~5月7日(日)の期間に
第107回益子春の陶器市開催です!
里山の自然の中で開催される益子人気のイベント
春の陶器市を楽しんでいただければと思います。
益子の陶器市は毎年春と秋の2回開催され、合わせて約60万人の人出があるとても大きなイベント。
1966年(昭和41年)秋に、益子町17の窯元の当時20代から...
益子舘スタッフから皆さまへのお便りです。益子周辺のイベントや館内の情報など、スタッフがお客様にお伝えしたいことを発信し行きます。
益子舘だよりPICKUP!
date:2023-04-17
date:2023-04-14
date:2023-01-09
date:2022-12-02
date:2022-10-30
日常とは違う静かな里山の癒しのひと時を過ごしていただきたい。
そんな思いで毎日お客様をお迎えしている益子舘です。
生産者がこだわりをもって育てた食材を使い、素材本来の味を生かして丁寧に仕上げたお料理。お客様に四季折々の里山の旬を感じていただけるよう、心をこめて調理しお届けいたします。
益子舘の社員だけで構成された、珍しいバンド「SHINE'S」。お客様にもっと益子舘を楽しんでいただくために、2009年に結成した"ゆけむり系温泉バンド"です。ほとんどのメンバーが楽器未経験であることなど数々の苦難を乗り越え、結束も新たに。ドラムを叩くのは、着物姿の女将。
ご家族で、記念日に、気の合う仲間と、近くで行われるイベントに合わせて。
皆さまの旅行プランに合わせてお選びください。
「自然がくれた里山の恵みを、皆さまにどうしたら体感してもらえるだろう」私たち益子舘の思いは、そこから始まりました。