益子舘

いちご王国
  • 日本のホテル・旅館100選
益子舘ニュース
空室検索

春休み!ツインリンクもてぎでお子様と一緒にDOKIDOKIな体験を!


益子舘のある益子町のお隣、茂木町にある「ツインリンクもてぎ」でこの春休み4月8日までの期間中「森」をテーマにたくさんのドキドキを味わえるイベント『春のドキドキフェスタ』が開催中!

一番の注目は3月17日に新登場した「森感覚アスレチック DOKIDOKI」
巨大などんぐりの木をモデルに難関を乗り越えて、てっぺんを目指す新感覚の「登る」アスレチック。地中深く張った木の根をくぐりぬけ、幹のこぶをつかんで登り、生きものと出会い、枝や葉をかき分けながら登っていくことで、森の営みを体感し、森の大切さを感じることができる「DOKIDOKI」。以前紹介した立体迷路迷宮森殿ITADAKIは「森の生態系」を体感できるアトラクションでしたが、この森感覚アスレチックDOKIDOKIは「森の共生」を体感できるアトラクションなんです!

top-doki

小学1年生から大人までが対象で、攻略するには体力と勇気が必要。
レギュラーコースのほかに難易度の高いチャレンジコースもあり、年齢や体力によってコースを選ぶことができますので、小学校低学年のお子様から最近体力に自信のないお父さんも思い切ってチャレンジできます。

「木登り型アスレチック」というだけあって、随所にボルタリングの要素がちりばめられており、地中から地表へ、枝を上り木のてっぺんへと39のアスレチックが次々にあなたを「ドキドキ」させてくる! これはこの春、ぜひとも体験しなくては!

doki1

そして「DOKIDOKI」で「森の共生」を体感した後はぜひ本物の森へ。ハローウッズで本物の木や虫たちを観察しながら生きた経験もできるのがツインリングもてぎの奥深いところ。冒険マップをたよりに指令に挑戦していく「どんぐりの森 冒険指令書」やキャストと一緒に森へ出かける「どんぐりの森ガイドウォーク」などに参加すれば「森」や「自然」がもっともっと楽しめます!

doki4

さらに!4月8日までの春休み期間は未就学児も挑戦できる「ドキドキアスレチック広場」も登場。「DOKIDOKI」にはない急斜面が登場します。また3歳以上のお子さんが楽しめる「森の中のふあふあアスレチック」も登場!クライミング・アスレチック・トランポリンなど大型ふあふあが4種類が3歳から楽しめます。

doki2

小学1年生以上のお子さんはぜひ「DOKIDOKI」へ、小さなお子さんは「ドキドキアスレチック広場」や「森の中のふあふあアスレチック」へ。みんなで「森」を感じながらドキドキしちゃいましょう!

さらにさらに!モビパークでも新アトラクションが登場

小さなお子さんでもお父さんやお母さんと一緒に、3歳以上になると一人でも乗り物が楽しめるモビパーク。遊園地とは違う「体験型」の乗り物があるところが、さすがモータースポーツの施設!と絶賛したくなてしまう場所なんです。

doki3

レールの上を自動で走るのではなく小さくても自分で運転できるのがモビパークのすごいところ。こんなに小さいのに運転できるのかな?なんて思っていても、スタッフの方のサポートもあってどんどんできるようになっちゃうのです。

春休み期間に合わせ、3月17日からリニューアルした新アトラクションも登場しています!
親子で参加できる「ワイルドレーサー」や一人座りできるお子さんなら0歳児でもお父さんやお母さんと一緒に楽しめる「森の教習所」や「おさんぽでんでん」など、かわいらしさ抜群のアトラクションで春休みの思い出をたくさん作ってください!


【ツインリンクもてぎ】
〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
TEL 0285-64-0001(代表)
ホームページ http://www.twinring.jp/

益子舘里山リゾートホテルよりお車で約30分
水戸ICより約40分・水戸北ICより約30分・真岡ICより約50分・矢板ICより約90分
JR宇都宮駅からバスで約90分


ツインリンクもてぎは、益子舘との距離が車で30分程度。いっぱい遊んだあとは、里山の恵みをふんだんに使ったお料理と温泉で心と身体をリフレッシュ。お子さんと遊んで動き回ったお父さん・お母さんにも優しい温かな温泉が疲れを癒してくれるはずです。益子舘では、そんな思い出作りのひとつにしていただきたいと「ファミリープラン」をご用意しています。小学生以下のお子様2名様まで無料のパパ&ママ応援プランがこの「ファミリープラン」。お子様の年齢に合わせたプレゼントやお菓子の詰合せ・花火セットのプレゼントもございます。

いっぱい遊んだその夜は、その日の出来事を大きなお風呂で話してみたり、みんなで布団を並べておしゃべりしてみたり、普段とは違うゆっくりとした家族時間を楽しんでください。新学期てクラス替えや新しい先生との生活が楽しみでもあり、そしてちょっと不安にもなる時期。思い切り遊んで楽しい気分で新生活を迎えられたらいいですね!

投稿日:2018/03/25 カテゴリー:こんなとこましこ

category

category

宿泊プラン一覧はこちら

益子舘の夢

益子舘の社員バンド Shine's

ギャラリーショップWAKU

森のエステFUWARI

里山の食卓 食事処

北関東自動車道開通でグッと近くなりました

益子舘へのアクセス

里山のたび

女将ブログ

動画でみる益子舘

人生に乾杯

関東やきものライナー

スタッフブログ

益子舘LINE