
空室検索
益子のコスモス祭り
今年も益子のコスモス祭りがはじまりました!
今年も10月6日(土)から21日(日)まで益子町生田目地区にて、ましこ花のまちづくり実行委員会による「コスモス祭り」が開催されています。このコスモス祭りも今回で10回目。今年も東京ドーム約2個分となる11ヘクタールという広大なコスモス畑が広がっています。
今回足を運んだのは開催2日目となる10月7日(日)。実はまだ2~3分咲きです。開催にむけて順調に9月下旬には開花を始めていたコスモスでしたが、9月末の台風の影響で風によって倒され、それまで咲いていた花も飛ばされてしまったとのことでした。
一面に広がるコスモス畑。満開が楽しみです。
しかしコスモスの生命力は強く、倒れた中からまたまっすぐと上を向いて伸びてきており、つぼみもまだまだたくさんありました。スタッフの方のお話だと、見ごろまであと1~2週間とのこと。会期終盤には一面に広がるピンクのコスモス畑になりそうです。
【去年のコスモス畑】
ちなみに去年も開催2日目に行きましたが、3~4部咲きでこのような姿でした。満開のコスモス畑はきっとピンクの絨毯みたいに鮮やかで美しいのでしょうね。
今回も去年と同様に500円ではさみを借りることができ、自由に花を摘み取ることができました。(はさみ返却時に500円は返金されます)コスモス畑の中を歩きながら、みなさん気に入った花を見つけては思い思いに摘み取って持ち帰っていました。
会場では、益子の農産物の直売や、やきそばなどの軽食、ジュースなどの飲み物も買うことがきます。休憩スペースもありますので、歩き疲れたら、コスモス畑の真ん中で食事をしながら休憩してもいいですね。高い空がとっても気持ちいいのでオススメです。
ましこ花のまちづくり事業として行われている8月の「ひまわり祭り」と10月の「コスモス祭り」。
「町を一年中花で包まれた美しいまちにすることで、益子に住む誰もが心豊かな生活を送り、また、益子に訪れる方を笑顔でおもてなしできるようにするための事業を行っています。」という通り、今年もスタッフの方もお客様もたくさんの笑顔であふれていました。
「コスモス祭りに合わせて見ごろを迎えるようにしっかり育ててたんだけどね」と、管理されている方はちょっと残念そうでしたが、コスモスの見ごろはまだまだこれから。ぜひ期間中に足を運んでみてください。
コスモス祭り会場からすぐの「道の駅ましこ」ももうすぐ2周年。
10月13日(土)・14日(日)には益益益子大感謝祭(ますますましこだいかんしゃさい)が行われるそうです。詳細は公式ホームページやfacebookで更新されるそうなのでぜひチェックしてお出かけください。
◆ましこ 花のまちづくり のホームページで開催情報や開花情報がご覧いただけます。
2018年は10月6日(土)~21日(日)開催
http://www.town.mashiko.tochigi.jp/page/page002097.html
◆開花情報はこちらで確認していただけます。お出かけの前にご確認ください。
http://www.town.mashiko.tochigi.jp/page/page002098.html
◆会場案内はこちらから(益子町生田目地区)
http://www.town.mashiko.tochigi.jp/page/page000386.html
◆お車でお越しの場合
・北関東自動車道真岡インターチェンジから国道294号または121号経由で約20分
・北関東自動車道桜川筑西インターチェンジから県道つくば益子線経由で約20分
・東北自動車道宇都宮インターチェンジから国道123号経由で約60分
・常磐自動車道水戸インターチェンジから国道123号経由で約60分
◆ましこ花のまちづくり実行員会
TEL: 0285-72-3101
◆道の駅ましこ ホームページ
http://m-mashiko.com/
◆おかげさまで2周年 -益益益子大感謝祭-紹介ページ
http://m-mashiko.com/event/1000/
この日は風は強かったですが気持ちの良い晴天で、道の駅ましこからレンタルサイクルでコスモス畑を訪れているかたもいらっしゃいました。里山の風を感じながら散策するにはとても良い季節です。秋の陶器市の前に、季節の移ろいを感じにぜひ益子の町を歩いてみてください。きっとリフレッシュできると思います!
投稿日:2018/10/10 カテゴリー:こんなとこましこ
category
category
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
宿泊プラン一覧はこちら
益子舘の夢
益子舘の社員バンド Shine's
ギャラリーショップWAKU
森のエステFUWARI
里山の食卓 食事処
北関東自動車道開通でグッと近くなりました