
空室検索
益子の登山スポット雨巻山
4月に入り、空気も日に日に暖かくなってきましたね。
今回は益子のおすすめ登山スポット、雨巻山(あままきさん)をご紹介します。
雨巻山は、栃木県と茨城県の県境にあり、益子町の最高峰(533.3m)。
春から夏にかけてはシュンラン、エンレイソウ、カタクリ、テングスミレ、キンラン、ギンラン、ヒメシャガなどの花々と、マンサク、ヤマザクラ、トウゴクミツバツツジ、ヤマツツジなど木に咲く花々が山を彩ります。
秋には葉を落とした木の間越しに筑波山、足尾山から日光、塩原、那須の山々、遠く東京スカイツリーや富士山の眺望が。冬には初心者向きの雪山歩きができるなど1年を通して楽しめる山です。
大川戸登山口には約50台の駐車場があり車で出かけるのが便利。お手洗いや靴洗い場も用意されています。登山道も整備されていて初心者の方でも楽しめる山です。
冬のあいだは新型コロナウイルスの影響もありなかなか身体が動かせなかった方も、そろそろ身体を動かしたくなっていませんか?
新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込んで身体を動かすことは免疫力アップにも繋がります。
今年はぜひ、雨巻山は登山にチャレンジしてみてください!
尾根コース、林道コースなど大川戸から雨巻山山頂を目指すルートは複数あります。
登山に自信の無い方は、林道コースがおススメ。
通常一般車両は通行止めですが、車も走れるような道幅でしっかり整備されており、比較的歩きやすい道になっています。
登山道はよく整備されていて危険な場所も少なく登山初心者の方でも安心な山。
標識もところどころに設置されていて、登山口で配布されているガイドブックと照らし合わせながら進むことができます。
写真は3月末ですが、道すがらに見る小さなお花にとても癒されます。
各所にボランティアの方々が用意してくださっているベンチがあるので、一息つきながら自分のペースでの登山が可能です。
三登谷山(433.0m)。眼下に里山の景色が広がります。
雨巻山山頂。鳥の声が気持ちの良い山頂から。空が広く遠くまで見渡せます。
山頂にはベンチやテーブルも用意されていて、
風を感じながらゆっくりと落ち着いてお昼休憩ができます。
写真は「猪ころげ坂」。
その名の通り猪も転がってしまって登れなそうな急な斜面。ですが、登山道は整備されているので階段状の坂道を右に左にと振られながらゆっくりと足を進めていけば大丈夫です。
登山途中には高い木々に囲まれている場所もあり、天然のアロマのような香りを感じてとても癒されます。
道端には小さな花が咲いていたり、上を見上げると美しい鳥の声が聞こえてきたり。
この季節は、木々には小さな葉っぱも芽吹いて山にも春が来たことを感じさせてくれます。
登山は、健康効果はもちろんアンチエイジングや免疫力アップも期待できる全身運動。
一年を通して楽しめる山だからこそ、その時期その時期の良さを感じに訪れて下さい。
登山初心者向きの山ですが、登山靴や荷物などはしっかりと準備をして登ってくださいね。
登山で疲れた身体にはゆっくりとした休息とおいしいお食事を。
益子舘では、身体を癒す温泉と体の中からリフレッシュできる地のものを素材にしたお食事をご用意しております。
日帰り入浴もございます。
雨巻山登山の後はぜひ益子舘にお立ち寄りください。
大川戸登山口駐車場から益子舘まではお車で約15分程度です。
雨巻山で見つけた春を、ぜひ教えてくださいね。
益子いくべ会のブログ(http://farside5833.blog.fc2.com/)では、その時期に見られる花々や山の情報だけでなく、ボランティア活動なども日々更新されています。
ベンチやテーブルの整備などの様子から、地元の方々の雨巻山へ想いも感じることができます。
雨巻山に出かける前に、ぜひチェックしてみてください。
【雨巻山について】
益子町ホームページ
http://www.town.mashiko.tochigi.jp/sp/page/page000111.html
雨巻山ガイドブックPDF
http://www.town.mashiko.tochigi.jp/data/doc/1526952102_doc_110_0.pdf
益子いくべ会ブログ
http://farside5833.blog.fc2.com/
投稿日:2021/04/02 カテゴリー:こんなとこましこ
category
category
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
宿泊プラン一覧はこちら
益子舘の夢
益子舘の社員バンド Shine's
ギャラリーショップWAKU
森のエステFUWARI
里山の食卓 食事処
北関東自動車道開通でグッと近くなりました