
空室検索
第9回益子町の「コスモス祭り」開催
今年も10月8日(土)から22日(日)まで益子町生田目地区にて、ましこ花のまちづくり実行員会による「コスモス祭り」が開催されています。このコスモス祭りも9回目。今年も東京ドーム約3個分となる13ヘクタールという広大なコスモス畑が広がっています。
今回行ってきたのは2日目となる10月8日。晴れ間の見える曇り空でしたが、3連休の中日、4分咲きのコスモスを家族連れやカップルなどたくさんの方が見に来ていました。愛犬と一緒にお散歩したり写真を撮っている人もいましたよ。秋の澄んだ空と、秋のピンク色。つい最近、ひまわりを見に来たと思いましたが、季節が巡っていくのを感じます。
この日は天気予報で「絶好の行楽日和」というくらい良いお天気でしたが、それまでのお天気の影響で会場の駐車場は利用できず、臨時駐車場からメイン会場まで歩いて行きました。といっても、臨時駐車場付近からすでにコスモス畑は広がっていて、気持ちの良いお天気の下、ゆっくりとコスモスを見ながら散策することができます。一帯が一面ピンクに見えたのですが、近くに寄るとまだまだつぼみがたくさん。満開になったらもっとピンクになるんですね。10月22日まで開催されているので、まだまだ楽しめるチャンスがありそうです。
今回も去年と同様に500円ではさみを借りることができ、自由に花を摘み取ることができました。(はさみ返却時に500円は返金されます)コスモス畑の中を歩きながら、みなさん気に入った花を見つけては思い思いに摘み取って持ち帰っていましたよ。
会場では、益子の農産物の直売やうどん・やきそばなどの軽食、ジュースなどの飲み物も買うことがきます。休憩スペースもありますので、歩き疲れたら、コスモス畑の真ん中で食事をしながら休憩してもいいですね。
ましこ花のまちづくり事業として行われている8月の「ひまわり祭り」と10月の「コスモス祭り」。「町を一年中花で包まれた美しいまちにすることで、益子に住む誰もが心豊かな生活を送り、また、益子に訪れる方を笑顔でおもてなしできるようにするための事業を行っています。」という通り、今年もスタッフの方もお客様もたくさんの笑顔であふれていました。まだまだお花も楽しめそうですので、ぜひ期間中に足を運んでみてください。
コスモス祭りの会場からすぐの「道の駅ましこ」も間もなく一周年。
10月7日から「道の駅ましこ1周年感謝祭」が行われています。15日(日)には1周年記念イベントが開催され、益子の美味しいお店が集まる「ましこの市」や「ましこソウルフード」を紹介したり、手作りの町・手仕事の町「益子」ならではの「ものづくりワークショップ」も行われます。益子町出身Jリーガーや益子ゆかりの演者たちが集まる「ましこの演奏会」もありますので、コスモス祭りと合わせてぜひお楽しみください。
◆ましこ 花のまちづくり のホームページで開催情報や開花情報がご覧いただけます。
2017年は10月7日(土)~22日(日)開催
http://www.town.mashiko.tochigi.jp/page/dir000395.html
◆開花情報はこちらで確認していただけます。お出かけの前にご確認ください。
http://www.town.mashiko.tochigi.jp/page/page001927.html
◆会場案内はこちらから(益子町生田目地区)
http://www.town.mashiko.tochigi.jp/page/page000386.html
◆お車でお越しの場合
・北関東自動車道真岡インターチェンジから国道294号または121号経由で約20分
・北関東自動車道桜川筑西インターチェンジから県道つくば益子線経由で約20分
・東北自動車道宇都宮インターチェンジから国道123号経由で約60分
・常磐自動車道水戸インターチェンジから国道123号経由で約60分
◆ましこ花のまちづくり実行員会
TEL: 0285-72-3101
◆道の駅ましこ 1周年感謝祭
http://m-mashiko.com/event/%EF%BC%91%E5%91%A8%E5%B9%B4%E6%84%9F%E8%AC%9D%E7%
A5%AD%EF%BC%86%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2%E9%96%8B%E5%82%AC/
フェア期間|10月7日(土)~10月15日(日)
感謝祭|10月15日(土)
問い合わせ|0285-72-5530(道の駅ましこ)
自然を愛でながらのお散歩やハイキングがとても気持ちの良い季節になりました。
「コスモス祭り」や「道の駅ましこ」への拠点は是非益子舘をご利用下さい。
益子舘からは車で約10分。レンタカーもご利用いただけます。
投稿日:2017/10/11 カテゴリー:こんなとこましこ
category
category
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
宿泊プラン一覧はこちら
益子舘の夢
益子舘の社員バンド Shine's
ギャラリーショップWAKU
森のエステFUWARI
里山の食卓 食事処
北関東自動車道開通でグッと近くなりました