益子舘

いちご王国
  • 日本のホテル・旅館100選
益子舘ニュース
空室検索

「本物の出会い栃木」パスポート


tochigi_deai
栃木県内の観光施設、宿泊施設、飲食店等で「のぼり」や「ステッカー」を見たことはありますか?「本物の出会い栃木」のマークがある施設であるものを見せると(予約時にその旨を伝える)と様々な「おもてなし」を受けられるんです。

その「あるもの」というのがこちら。

%e3%83%91%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88
「本物の出逢い 栃木パスポート」です。

こちらのパスポートは栃木県観光交流課内「本物の出会い 栃木」観光キャンペーン推進協議会が発行しているパスポート。ページをめくると…

 

「栃木県には豊かな自然、食、歴史・文化など本当にいいもの、つまり“本物”を守り、創り出し続ける素晴らしい“人”たちがいます。栃木県では、こうした“本物”や“人”との出会いを通じ、感動、共感できる「本物の出会い」が待っています。このパスポートを使って、自分だけの「本物の出会い」を見つける“とちぎ旅”を存分にお楽しみください」とのメッセージが。

 

また、中にはスタンプが押せるようになっているページがあり、栃木県内の「おもてなし施設」でこのパスポートを提示すると、所持者本人に限り、各種割引やプレゼントなどの“おもてなし”が受けられ、さらに、スタンプを6個以上、などの条件をクリアするとステージアップとともに栃木県内のテーマパーク入場券や県産品グルメ詰め合わせセットが当たる商品に応募することができるのです!

実は、益子舘 里山リゾートホテルも「おもてなし施設」の一員なんです!

益子舘のおもてなしは「宿泊のお客様に益子焼の湯のみ1人1個プレゼント(大人のみ)」です。時期によりデザイン等は変わりますが、益子焼の湯のみをプレゼントさせていただいています。

予約時に「栃木パスポート」ご使用の旨をお伝えください。
そして宿泊当日には忘れずにパスポートをお持ちくださいね。

益子舘のある益子町内でも様々な施設で粗品などのプレゼントやドリンクサービス、お買い物割引などの「おもてなし」が受けられます。
(「おもてなし施設」案内は”本物の出会い栃木パスポートのホームページでご欄いただけます。)

栃木、また益子を旅する際には、パスポート発行所でパスポートを受け取って、お出かけください!

 

【パスポートの発行】
栃木県内の観光施設、道の駅、サービスエリア、観光案内所などで、パスポートが手に入ります。益子駅でも発行しています。パスポートが利用できる「おもてなし施設」や交通アクセスなどが掲載された「本物の出会い 栃木パスポートガイドブック」も同時に発行されます。なんとパスポートは東京スカイツリータウン®ソラマチ内の栃木県アンテナショップ「とちまるショップ」でも発行しているそうです。

また、先日お知らせした「日下田正とエセル・メーレ展」が行われている「益子陶芸美術館」でもパスポートを発行しています。益子陶芸美術館では入場料が100円引きという”おもてなし”が受けられますよ。

【パスポートについてのお問合せ】
本物の出会い 栃木パスポート事務局
〒320-0033 栃木県宇都宮市本町3-9 本町合同ビル1階
(公社)栃木県観光物産協会
TEL:028-623-3213  MAIL kankou@tochigiji.or.jp
受付時間/平日9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

パスポートの詳しい紹介はこちらからどうぞ
http://tochigi-kankopassport.jp/
本物の出会い 栃木パスポートfacebook


益子舘の「おもてなし」については、益子舘まで直接ご連絡ください。
益子舘へのお問合わせ TEL:0120-72-7776(8:00~19:00受付)

旅、ちょっとしたお出かけの際には
是非、「本物の出会い栃木」パスポートを片手にお出かけください。
旅、お出かけに新しい色が加わりますよ。

投稿日:2016/12/12 カテゴリー:益子舘ニュース

category

category

宿泊プラン一覧はこちら

益子舘の夢

益子舘の社員バンド Shine's

ギャラリーショップWAKU

森のエステFUWARI

里山の食卓 食事処

北関東自動車道開通でグッと近くなりました

益子舘へのアクセス

里山のたび

女将ブログ

動画でみる益子舘

人生に乾杯

関東やきものライナー

スタッフブログ

益子舘LINE