益子舘

いちご王国
  • 日本のホテル・旅館100選
里山のたび
空室検索

ほっこりな街、益子で、さらにほっこりできるスポットをご紹介します。

おしゃれなカフェや、有機野菜の農園、天然酵母と全粒粉のオーガニックなパン屋さんなど、帰りたくなくなってしまうほどのんびりできるスポットがたくさんあるんです。

益子プランナー

益子の次はどこに行こう

益子町のある栃木県には、古くから多くの観光名所が点在しています。益子で里山を楽しんだ後は、宇都宮で、日光で、歴史名所や特産物を楽しんでください。北関東自動車道を使えば、県境を飛び越えて海の幸を楽しむなんてことも。
そんな益子を中心とした関東一円の楽しめるスポットをご紹介します。

テーマパーク(アトラクション)・プール・蒸気機関車

ツインリンクもてぎ

ツインリンクもてぎ

コドモもオトナも楽しめるアトラクションがいっぱい!

一万人プール

一万人プール

じゃぶじゃぶ池、ドーム型滑り台、ウォータースライダー等遊び処満点。一万人プールで夏を満喫!

真岡鉄道

真岡鉄道

電車の旅はつれづれに、SLの走る真岡鉄道!

おもちゃの町

おもちゃのまちバンダイミュージアム

おもちゃのまちバンダイミュージアム

大人も子供も楽しめるワクワク体験ミュージアム

とちぎわんぱく公園

とちぎわんぱく公園

季節の花々が楽しめる。お子様連れならおすすめです!

動物園・花公園・水族館・海浜公園

宇都宮動物公園

宇都宮動物公園

ホワイトタイガーと会える、ふれあいイベントが豊富な体験型動物園

あしかがフラワーパーク

あしかがフラワーパーク

園のシンボル250畳の大藤は圧巻。花と光の楽園

市貝町芝ざくら公園

市貝町芝ざくら公園

4月中旬から5月上旬、敷地内いっぱいに芝ざくらのじゅうたん広がります

国営ひたち海浜公園

国営ひたち海浜公園

春に咲くネモフィラの花畑は、国内外から注目される絶景スポット

アクアワールド茨城県大洗水族館

アクアワールド茨城県大洗水族館

日本トップクラス規模の水族館。シンボルにもなっているサメは50種類以上飼育、キッズコーナーも充実

偕楽園

偕楽園

天保13年(1842年)に造園。梅の名所として有名で、ツツジや萩など四季折々の花が楽しめる

焼森山ミツマタ群生地

焼森山ミツマタ群生地

ミツマタの開花時期に合わせ、シャトルバスが運行

イワウチワ群生地

イワウチワ群生地

花の直径は約3cm、広鐘形で先が5裂し、フリルのようで可愛いお花

益子焼き釜・益子焼き美術館

小峰窯(陶芸体験)

小峰窯(陶芸体験)

人気のろくろ体験や手びねり体験・絵付け体験が楽しめます

益子焼窯元共販センター

益子焼窯元共販センター

益子焼販売・陶芸教室・有名作家さんのギャラリー、お食事など。益子焼の複合ショッピングタウン

益子参考館

益子参考館

手仕事の曙光。民芸運動の歴史ここにあり

陶芸メッセ・益子

陶芸メッセ・益子

地元芸術の手技を堪能

益子陶芸教室

益子陶芸教室

日本最古の登り窯を見ながら「岩下陶芸」の陶芸教室

世界遺産

日光東照宮

日光東照宮

近場の偉大な歴史スポット、日光東照宮で世界遺産に触れる

いちご園、若山農場

益子観光いちご団地

益子観光いちご団地

JAはが野「益子観光いちご団地」日本一のいちごを楽しむ

吉村農園

吉村農園

とちおとめ・スカイベリー・かおりの・紅ほっぺ・あきひめ・もういっこの6種類のいちご狩りが楽しめる

若山農場

若山農場

竹林散策、春には筍狩り、秋には栗拾いなどができ、管理の行き届いた見渡すかぎりの竹林は必見です

滝・海水浴場

袋田の滝

袋田の滝

日本の滝100選にも選定されている名瀑

大洗町

大洗町

山の幸の後は海の幸。茨城県大洗で海を堪能

地酒

外池酒造店

外池酒造店

古き良き日本のたたずまい。懐かしくこころ癒ゆ益子の酒蔵

藍染

日下田藍染工房

日下田藍染工房

これぞ伝統技法!ジャパン・ブルー

食事処

やまに大塚

やまに大塚

益子焼販売とお食事処

益子焼窯元よこやま

益子焼窯元よこやま

カフェ・ランチ・雑貨。益子の茶屋

神社

大前恵比寿神社

大前恵比寿神社

日本一えびす様。金運招福、商売繁盛、宝くじが当たる神社

大前神社

大前神社

1,500年以上の歴史で運気上昇? 延喜式内大前神社

空港

茨城空港

茨城空港

茨城空港ついに開港しました

益子舘LINE