
空室検索
たばこ神社(茂木町)
茂木町の城山公園にある、茂木の町並みを見下ろす「たばこ神社」
茂木町はタバコ栽培と専売公社で大いに栄えた町であり、
その振興を願って建立されたのが「たばこ神社」です。
たばこ神社は全国に28社あるそうです。
狛犬は目がコバルトブルーで、とてもいい表情をしています。
社殿左手に,たばこ耕作の改良発達に尽した,たばこ先生こと三上宗太郎翁の彰徳碑。
となりの大正十三年1924落成式挙行紀年稗は専売局茂木庁舎にあったのだろう。
かつてはたばこの専売公社が茂木にあって,たばこ栽培も盛んであったが,1977年に公社工場が閉じられ,
栽培も廃れてしまった。例祭は現在も執行され,配られるゆでタマゴにはボケ封じのご利益があり,
中風にならないという。
投稿日:2017/09/30 カテゴリー:スタッフブログ
category
category
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
宿泊プラン一覧はこちら
益子舘の夢
益子舘の社員バンド Shine's
ギャラリーショップWAKU
森のエステFUWARI
里山の食卓 食事処
北関東自動車道開通でグッと近くなりました