益子舘

いちご王国
  • 日本のホテル・旅館100選
スタッフブログ
空室検索

ましこ天文台のお知らせです!


 

ましこ天文台のお知らせです!



 

 

ましこ天文台特別観望会のお知らせ

開催日時:冬の星座教室-3(上弦の月の観測)13日(土)

冬の星座教室-4(木星の観測)27日(土)

各日午後7時~【悪天候時は中止になる場合があります】

開催場所:益子町天体観測施設スペース250

 

 

 

今月の宵の空から明け方へと順番に輝く惑星として、しし座に木星、てんびん座に火星、へびつかい座に土星、いて座に金星、水星と姿を現します。特に水星は7日未明に西方最大離角のチャンスが訪れ望遠鏡を使って観測すると半月状の姿に見ることができます。また、15日の22時ごろ上弦の月に望遠鏡を向けると、X字状の模様(影)を見ることができます。

2月の主な天文現象などをご案内します

1日 下弦の月

3日 (節分)

7日 水星が西方最大の離角

8日 新月

11日 (建国記念の日)

15日 上弦の月/月面Xが見える

16日 夕方アルデバランンの食

19日 (雨水)

23日 満月

24日 木星と月が最も近づく

入場料:大人400円 小中学生200円

申込み:芳賀郡益子町益子4231

問い合わせ:フォレスト益子・天体観測施設スペース250まで

 

 

益子の町はとても星が綺麗に見えます♪

 

皆様も益子にお越しの際は、是非夜空をご覧くださいませ。

投稿日:2016/02/05 カテゴリー:スタッフブログ

category

category

宿泊プラン一覧はこちら

益子舘の夢

益子舘の社員バンド Shine's

ギャラリーショップWAKU

森のエステFUWARI

里山の食卓 食事処

北関東自動車道開通でグッと近くなりました

益子舘へのアクセス

里山のたび

女将ブログ

動画でみる益子舘

人生に乾杯

関東やきものライナー

スタッフブログ

益子舘LINE